【暮らし】無趣味の方におすすめJリーグ観戦

団塊ジュニアの暮し方

休みの日は寝てばかり、趣味がないという人に出会います。
運動するにも面倒くさい、お金はかけたくない、そんな方々から気軽な趣味は?と聞かれれば、Jリーグ観戦をおすすめします。
ファン歴20年以上になりますが、なぜJリーグ観戦が趣味にオススメなのか紹介したいと思います。

理由1:ルールが簡単で世界の競技人口が多い

サッカーのルールって野球などのほかのスポーツに比べると簡単です。
ざっくりで言うと”90分以内に手を使わず11人で相手ゴールにボールを蹴り込む”です。
簡単なため世界で一番競技人口が多く、世界中で盛んですよね。

あとルールでよく「オフサイド」が分かりにくいと言われます。
これを頭に入れておくと理解がしやすくなります。

「待ち伏せ禁止」

特に初心者の方は、このキーワードを頭に入れて、様々なネットの解説記事を理解が深まります。

国内ではJ1からJ3、JFLまで含め、全国にサッカークラブがあります。
お住いの近くの地元クラブを応援すると、チームがより身近に感じられますし、観戦しやすいのでベストです。

好きな選手がいるチームや地元を離れている場合は出身地のチームでもOKです。

例えば応援していた選手が這い上がって、世界的なプレイヤーになる。
アーセナルで活躍中の冨安選手はアビスパ福岡出身です。
こういう海外で活躍する選手が出るとアビスパ福岡のサポーターの方々としては我が子を育て上げたお父さんお母さんの心境でなんでしょうね。

理由2:手ぶらでゆるーく観戦できる

意外な理由かもしれませんが、結構誤解されているのが、Jリーグって「全員で声を出して飛び跳ねる応援するんでしょ?」と聞かれること。

今はコロナ禍で応援の制約がありますが、声出しや飛び跳ねなどをするサポーターは基本ゴール裏にいます。
ゴール裏以外、ゴール裏から離れるほどおとなしいサポーターが多いです。

特に初心者にとって、最初から熱いゴール裏はハードルが高いですから、ちょっと離れたところからのんびりと応援することをお勧めします。

またタオルマフラーやユニホームも無くても大丈夫ですよ。
欲しくなったら買えばいいのです。

あといきなり現地観戦は難しい人はスポーツナビとかで試合のダイジェストとかの動画が見れますので、そこから入るのがいいですし、もちろん地上波でテレビ放送がある日本代表から入るもの良いですね。

Jリーグ - スポーツナビ
Jリーグの速報、ニュース、日程、見どころ、結果、順位、ゴールランキング、選手名鑑情報を紹介します。スポーツ総合サイト、スポーツナビ(スポナビ)のページです。

理由3:時間で終わるので楽

サッカー自体が90分で終わるので、そのあとの予定が立てやすく、帰りも楽です。
Jリーグは延長戦はありません。
私は野球も大好きですが、Jリーグに延長が無いのはとても有難く、例えば日曜日の夜に試合があっても時間きっかりに終わるので、野球のように延長で遅くなると次の日の仕事なんだよなあ・・・とか余計なことを考えずに済みますし、帰りの電車の時間とか計画が立てやすいですよね。

あとホームゲームがだいたい隔週で月2回なので、お財布にも優しいです。
クラブにもよりますが、チケット代は大人自由席で2500円くらいだと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。

私はジェフ千葉を応援しており、サッカー専用で非常に見やすいフクアリでの観戦を楽しみにしています。
まあ、いつかはJ1に上がってほしいですが、J1だろうがJ3だろうがゆるーく応援することはきっと変わらないです。

サッカー日本代表の選手は海外組が多いですが、もともとJリーグ出身が殆どです。
アマチュアまで含めるとたくさんのチームが日本にありますよね。
この秋から女子のWEリーグも始まりました。

高校野球好きなおじさんって多い(私もです)ですけど、若者を見守る心境がちょっと似ている気がします。

もし新しい趣味を探しているのであれば、ぜひJリーグ観戦、サッカー観戦をしてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました