昭和の森フォレストビレッジ。
千葉市緑区にある昭和の森公園の隣に隣接するキャンプ場です。
ここのキャンプ場は千葉市内にあるので、とてもアクセスしやすいです。
手軽なキャンプ場ゆえにデイキャンプをしてきました。
基本情報
| キャンプ場 | |
| ■名称 | 昭和の森フォレストビレッジ |
| ■住所 | 千葉市緑区小食土町955 |
| ■電話 | ― |
| ■予約 | インターネット |
| ■アクセス | 圏央道「茂原北IC」より約6分 |
| ■最寄駅 | JR外房線土気駅(徒歩約30分) |
| ■CHEK IN/OUT | 13:00-18:00/11:00 |
| ■定休日 | 水曜日・木曜日 |
| ■サイト | http://forestvillage.jp/ |
| ■施設 | シャワー、ランドリー、シャワートイレ、給湯、AC電源 |
| ■モデル料金1 | 4,000円(1泊大人4名まで、電源無し、時期変動あり) |
| ■モデル料金2 | 1,500円(デイキャンプ大人2名、タープ1張り) |
| ■カード払 | 可能 |
| ■ごみ捨て | 可能(有料) |
| ■Wi-Fi | 管理棟内あり |
| ■備考 | デイキャンプスペースあり |
| 近隣施設 | |
| ■スーパー | トウズ土気店 |
| ■温泉・銭湯 | みきの湯 |
アクセスのよさ
徒歩キャンパーでもJR土気駅から徒歩約30分で、途中スーパーもあります。
比較的近くにぱっと行けるキャンプ場で、とてもアクセスはいいです。
注意したいのが、隣の昭和の森公園とは別なので、公園に車を止めないように注意しましょう。

施設
今回はデイキャンプで利用しました。デイキャンプの場合はフリーサイトになります。
駐車場に車をとめてから受付後、リヤカーを借りてフリーサイトまで荷物を運びます。
宿泊の場合はサイトに車を横付けできるサイトとできないサイトがあります。

2月の土日でしたが、暖かかったせいか、デイキャンプの人が予想より多かったです。
フリーサイトなので、早めに行った方がいいですね。

施設関係は炊事場、シャワー、シャワー付きトイレひとおとり揃っていてきれいですね。
レンタル用も下記のとおり充実しています。
テント(4人用)・・・¥3,000~
タープ ・・・¥2,000~
寝袋 ・・・¥900~
BBQコンロ ・・・¥3,000~
テーブル ・・・¥600
チェア ・・・¥300
ランタン ・・・¥800
焚火台 ・・・¥3000
その他
https://www.nap-camp.com/
サイトの雰囲気
家族連れ、仲間同士で利用されている方がやはり多いですね。
我々のように夫婦二人や友達二人、ソロの方の少人数組もいらしゃいました。
フリーサイトなので、適度な距離が必要ですね。

デイキャンプはタープやテントは1張りごとに料金がかかるので、やめましたが、日よけのためにもタープくらいは張った方が良かったかもしれません。
まとめ
昭和のフォレストビレッジはアクセスが良く、気軽に行ける距離にあるキャンプ場です。
予約はインターネットでできますし、お手軽お気軽なキャンプ場です。
今回はデイキャンプで利用しましたが、大人二人で1000円と格安で利用できました。施設はきれいですし、次回は宿泊で利用したいですね。
あんまり人気になってほしくないですが、お勧めできるキャンプ場です。


コメント